« 2004年 くわけんビジョン | メイン | 先生の質は問わないのか? »

具体的な防犯対策

私は、警察官の増員だけでなく地域住民がスクラム組んで防犯対策を行うべきと主張しています。具体的にはどんなことをするんだとおっしゃる方が多いので、ここで少し詳しく、ご紹介します。まず、警察については、消防と違い、基本的に県あるいは国が、増員についての予算・権限を握っています。よって、実際に所沢市が取り組めるのは地域の防犯対策に限られます。具体的には、朝夕の小中学生の登下校時間に、地域の方々の散歩の時間をあわせていただく、登下校時間に、通学路のお宅に屋外灯を点灯していただくなど、の工夫が考えられます。また、現在では所沢市でも普及した、自転車にパトロール中という掲示をする、あるいは、パトロールシールを、地域を巡回する機会の多い車に掲示してもらうなどが考えられます。いずれにせよ、地域事情に合わせて、行政が他地域の事例をメニューとして紹介し、それに対して、地域の方々が選択するという方法が考えられます。また、例えば会社帰りのお父さん・お母さんが、何らかの異常に気づいた場合、場所と時間とその状況を書き込む電子掲示板を開設するという方法もあります(プライバシー侵害にならないよう運用には注意が必要ですが)。とにかく、地域に死角を作らないことが重要と思われます。

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)