« 講演会「なぜ今、まちづくり基本条例が必要なのか?!」を聴講しました | メイン | 実現! くわけん提案 市民保養所ゼロ予算化 »

開発審査会・裏サイト・道州制

 5月28日(水)は朝から晩まで都市計画、教育、地方分権と全く分野の違う3つの会議に傍聴及び参加しました。午前10時から、所沢市開発審査会。開発審査会は馴染みのない方も多いかと思いますが、都市計画法第78条第8項に基づく審査会です。市にあまたある審査会や協議会のなかでも、最も行政権力の行使力の高い審査会の一つです。
 今回は、開発審査会一括議決基準に基づく許可の報告と、都市計画法第43条第1項に基づく建築物の建築に関る不許可処分の取り消しを求める審査請求が審議されていました。取消しを求める審査請求については個人情報を含むため傍聴できませんでした。

 午後3時からは、「学校裏サイトとネットトラブル」というテーマで行われた所沢市教育センター主催の研修会に参加しました。講師は、青少年メディア研究協会ねちずん村 インストラクター の下田太一さん。下田さんによれば、「親は、自分が携帯電話を電話としてしか使わないから、それほど携帯の危険性を感じていないが、子どもは、電話の機能は、親との連絡しか使わず、むしろ、メールやインターネット機能をメインに利用する。インターネット機能の部分に、子どもにとって危険なサイトが存在する。子ども向けの雑誌には、どうやって親を説得して携帯を買わせるかという特集記事もある」とのことでした。
 まずは、親がそうした携帯電話からアクセスできるネットの存在を知ることが重要であることがよくわかりました。
 午後6時からは、松下政経塾東京事務所で行われた、道州制の勉強会に参加しました。講師は、土居丈朗 慶応義塾大学経済学部准教授。テーマは「今後の地方財政・税制のあり方」というテーマで90分間。その後質疑応答。この問題についてはまた稿を改めて。

 

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kuwaken.net/cgi/mt/mt-tb.cgi/121

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)