« 2011.09  一般質問② 航空発祥100周年について | メイン | 2011.09  一般質問④ 交際費の公開について »

2011.09  一般質問③ 予算策定過程のさらなる公開

以前に質問させていただき、一定の進歩があった。
しかし、札幌市などに比べると公開が不十分。予算策定過程における市民からの意見を受け入れる仕組みも未整備。

くわけん 財務部長に 各部からの予算要求をもう少し詳細に記述できないか?
桑野財務部長 平成22年度は、予算要求の概要を初めて一部公開。内容は、当初予算要求状況、予算編成の流れ、款別予算要求額の一覧の歳入と歳出などをホームページで公開。
 公開内容については、引き続き研究していく中で、少しでも前進できるように努力したい。


各部の予算要望が出てくれば、組織マニフェストと合体していけば、さらに説得力がでてくることと思う。わざわざ組織マニフェストを創らなくてもよい。

くわけん 総合政策部長に 組織マニフェストに、部局の予算概要を掲載しても良いのではないか?
大舘総合政策部長 少し研究したい。

くわけん 予算策定過程において、市民の意見を取り入れるしくみを用意してはどうか?そうすることによって、市民の目による査定という効果もあるのではないか?
桑野財務部長 まずは公開内容の充実に努めたい。


補助金については、残念ながら、当麻市政になって進歩が見られない。それどころが、補助金を巡っては、所沢商工会議所の件など様々な問題がある。

くわけん 総合政策部長に 現状における、補助金審査のしくみはどうなっているのか?
大舘総合政策部長 補助金等審査委員会を設置して審査している。委員長は副市長で、総合政策部と財務部の部次長職による委員で構成。審議は、所管している職員の説明ののち質疑応答等で審査。


くわけん 総合政策部長に 以前にも提案したように、外部の第三者を含めた補助金審査委員会で、補助を受ける団体がプレゼンするという方式を採用するべきではないか?
大舘市民経済部長 十分検討していきたい。

議会もしっかりと補助金について監視をしていくしかない。

くわけん 三鷹市は、補助団体について予算審議の際に詳細な資料を用意している。とくに補助団体について詳細な資料を添付する必要があるのではないか?

当麻市長 三鷹市のように実施をしている自治体もあるので、検討していく価値はある。来年度からは準備が整っていないので、新たな議案資料の一つという形で、今後内容を詰めていかなければいけない。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kuwaken.net/cgi/mt/mt-tb.cgi/433

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)